勉強のお話
週に1回、主人が塾もしています。(主人は元々塾をしています)
2年生は九九を習い始めています。
まだ、二の段と五の段しか習っていない子どもたちに、
8×8は?
と聞いたら、
子どもたち、少し時間がかかって、64!と答えてくれました。
どうやって分かったん?
二の段と五の段しか知らない子どもたち、
2×8 と 5×8 と 8 を足した。
とのこと。
ちゃんと掛け算を「理解」してくれているんですね~!
「やり方」は教えないで、「考える力」をつけられるように丁寧に丁寧に教える主人の授業。
私もこんな先生に習いたかったと思います。
主人は「正しい理解と知識を持てば、1の知識が100にもなることを伝えたい」と、昨夜熱く語っていました(^^;;
天職ってこーゆーの言うんやなーと、
しみじみ、この塾と学童保育のお仕事をさせていただけて、ありがたいな~と思った夜でした(^^)
ともこ